img

RICE&SOY

自然栽培のお米

img

本当に体と環境に良い農業の実現を目指して

安田ふぁーむは、
「地産地消」「持続可能」「生産者の顔の見える農業」を目指し、
2町8反の田畑(2023年度)でお米や大豆、野菜を栽培しています。
生命力にあふれた健康な作物を作りたいと思い、
自然栽培(肥料・農薬不使用)による栽培にこだわっています。

安田ふぁーむの無農薬米

pesticide-free rice

img
icon

土づくりも

可能な限り、自然なものを

安田ふぁーむのお米づくり

日々、進化中!

新規就農4年目。たくさんの失敗を重ねながらも少しずつ成長を遂げています。土つくりも進んでおり、毎年お米の味も進化中!品種は大阪府の奨励品種である「きぬむすめ」を育てています。

2023年度からは乗用タイプの除草機も導入予定で、今後より安定的にお米を生産していけるよう日々改善、研究を続けています。

img

安田ふぁーむはできるだけ環境に負荷をかけず、自然由来の資材を使って土作り・お米作りを行っています。2022年度は米ぬかや光合成細菌を使用し栽培しました。2023年度は肥料も一切使わず、ガス沸き対策として光合成細菌のみを圃場に投入します。

img

栽培の難しい

青大豆を育てています

青大豆(さといらず)を栽培

2022年度から青大豆を栽培しています。無肥料無農薬の自然栽培です。甘みが強く、味噌や豆乳作りにぴったりの品種で、こだわりの自家製味噌を仕込まれている方は是非お試しください。
※今年度は大不作となってしまったため、一般販売を行えない状況となってしまいました。楽しみにされていた方申し訳ありません。天候不順が主な原因で、対策も立てにくい厳しい状態ではありますが、来年度も引き続き栽培していきますので何卒よろしくお願いいたします。

img

同じ土地で

米と大豆を交互に栽培

大豆の根に共生している根粒菌が空気中の窒素を土中に取り込むため、大豆を栽培することで土壌環境が豊かになります。そのため、お米と大豆を交互に栽培していくことでお米の収穫量や品質にも良い影響を及ぼすことから、今後も可能な限りローテーション栽培を行っていきます。

icon

オンライン販売

Online shopping

安田ふぁーむのお米はこちらで販売しています

安田ふぁーむ米(無農薬・無化学肥料栽培)

・玄米/白米5kg 4500円
・玄米/白米10kg 8000円
・玄米/白米30kg 22500円
・米粉 500g 700円

※白米でのお渡しの場合、糠の分で1割程度少なくなります。
※下記の地域にお住まいの方は無料配達にて直接お届けもしております。(公式LINEからご注文をお願いします。米粉のみのご注文は配達不可)
【配達エリア 箕面市、池田市、川西市、豊中市、猪名川町、豊能町、能勢町】
※お米の品種はきぬむすめです。

能勢のお米農家&ゲストハウス 安田ふぁーむ

TEL : 090-1908-4175
ADDRESS: 日本、〒563-0373 大阪府豊能郡能勢町山田334

©︎ 2022 安田ふぁーむ.