農家の夫を持つ妻の話 vol.3家族サービスとは?
2025-07-08

稲作、大豆は春から冬までずーっと忙しい。
毎日、平日、土日関係なし。
天気次第!雨でも事務仕事。
夜はちょっと時間できるときあるかな?
夫の余裕の時間あるのは12月中旬から3月中旬くらいまでかな?
他にも仕事してるのでバタバタ。
特に、夫は行動派なので、
あっちこっちへ行きまくってますが、
「行かないで」と言ったことはないです。
「またおもしろい話あったら教えて~」
と土産話を期待しています。
春休み、夏休み、旅行行きません。
冬休みも旅行行きません。
冬休みの手前で(平日)旅行行くのを楽しみにしています!
我々は人混みダメなので笑
サラリーマンも忙しいし、夜遅いけれど、
農業って自営業でもあるので、働き方は特殊ですよね。
毎週のように家族サービスを受けられません。
がんばれ!パパ!!!ですね。
でもね、夜はだいたい家にいてくれるので、
(いないときもあるけど)
子どもは夜にパパと遊んでいます。
私はありがたいことに、
両実家の両親にも甘えることができるし、
信頼できるママ友もいるし、
地元は箕面やし、
週末はあっちこっち行ってますね。
私と3人(小1、年少、0歳)で、イオンへ行くこともあります。
今は私の厳しさが功を奏して??
イオンへ行ってもストレスは少なめです笑
“夫中心というか、生きていくための生活”
をしています。
もちろん、いろいろあるけど、
ひっくるめて楽しいですよ!
つづく
毎日、平日、土日関係なし。
天気次第!雨でも事務仕事。
夜はちょっと時間できるときあるかな?
夫の余裕の時間あるのは12月中旬から3月中旬くらいまでかな?
他にも仕事してるのでバタバタ。
特に、夫は行動派なので、
あっちこっちへ行きまくってますが、
「行かないで」と言ったことはないです。
「またおもしろい話あったら教えて~」
と土産話を期待しています。
春休み、夏休み、旅行行きません。
冬休みも旅行行きません。
冬休みの手前で(平日)旅行行くのを楽しみにしています!
我々は人混みダメなので笑
サラリーマンも忙しいし、夜遅いけれど、
農業って自営業でもあるので、働き方は特殊ですよね。
毎週のように家族サービスを受けられません。
がんばれ!パパ!!!ですね。
でもね、夜はだいたい家にいてくれるので、
(いないときもあるけど)
子どもは夜にパパと遊んでいます。
私はありがたいことに、
両実家の両親にも甘えることができるし、
信頼できるママ友もいるし、
地元は箕面やし、
週末はあっちこっち行ってますね。
私と3人(小1、年少、0歳)で、イオンへ行くこともあります。
今は私の厳しさが功を奏して??
イオンへ行ってもストレスは少なめです笑
“夫中心というか、生きていくための生活”
をしています。
もちろん、いろいろあるけど、
ひっくるめて楽しいですよ!
つづく