お米・未来会議を行いました
2025-01-11
1月11日、ブランド米のネーミングを考える会を無事開催できました✨
雪も残る足元の悪い中でしたが、日頃安田ふぁーむを応援してくださっている7名の方にご参加いただきました。
安田ふぁーむ、安田翔を深掘りしていく企画なので、何とも言えない照れがありましたが、
皆さんが普段どのように思っていただいてるのかをよく理解することができ、貴重な経験になりました🙇♂️
参加者の方もさすが同じ方向性、価値観を共有していることもあり、ほぼ全員初めましてでしたがとても楽しく和やかな雰囲気で行うことができました😁
一般的にブランドデザイン(ネーミング)は、事業者自身やスタッフ、プランナーが考えることが多いと思いますが、今回は自分のアイデアに限界を感じていたことと、就農当初からお客様との顔の見える関係を大切にしていたことから、このような形で行うことにしました🙌
いただいたご意見やアイデアをもとに、"安田ふぁーむらしい"ブランドストーリーを作っていきます。
乞うご期待下さい👍
雪も残る足元の悪い中でしたが、日頃安田ふぁーむを応援してくださっている7名の方にご参加いただきました。
安田ふぁーむ、安田翔を深掘りしていく企画なので、何とも言えない照れがありましたが、
皆さんが普段どのように思っていただいてるのかをよく理解することができ、貴重な経験になりました🙇♂️
参加者の方もさすが同じ方向性、価値観を共有していることもあり、ほぼ全員初めましてでしたがとても楽しく和やかな雰囲気で行うことができました😁
一般的にブランドデザイン(ネーミング)は、事業者自身やスタッフ、プランナーが考えることが多いと思いますが、今回は自分のアイデアに限界を感じていたことと、就農当初からお客様との顔の見える関係を大切にしていたことから、このような形で行うことにしました🙌
いただいたご意見やアイデアをもとに、"安田ふぁーむらしい"ブランドストーリーを作っていきます。
乞うご期待下さい👍